子供(孫)のしつけ

同居TOP様々な問題 > 子供(孫)のしつけ

子供(孫)のしつけ問題

しつけ

例えば、我が家のように両親と私たち息子夫婦と子供(孫)という家族構成で考えてみます。
両親つまり舅や姑の年齢や性格にもよりますが、必ず孫の教育に口を挟んでくる舅や姑がいます。

夫や嫁としては自分らに任せて貰いたいところですよね。ですが絶対にそういう人っているんですよね^^;
私の考えでは、一切とはいいませんが舅や姑が口を出す必要は無いと思います。

人生の先輩というだけあって私たち息子夫婦よりは確実に知恵や知識はあると思います。
でも、やっぱり子供を育てるのは親ですよね。爺や婆ではないのです。
そうでないと父親、母親として親自身も成長することが出来ませんからね☆

叱ったり注意するのは親、そして一緒に遊んでくれるのが爺や婆。
このような構成がやはり1番ではないでしょうか。
子供としても親としても、全員の事を考えても最適な方法ではないかと。

そして舅や姑に口止めをするのは、もちろん夫のお仕事ですよ♪
そこを嫁に任せてはいけません。夫の口からキチッと言ってあげましょう。

Sponsored Link

関連ページ